玄米に再チャレンジ!

添加物を気にし始めた頃、玄米が良いと聞いて食べていました。

その頃、ご飯は土鍋で炊いていたので、一晩水に浸した玄米100%を炊いて、冷凍します。

半年位続けましたが、どうも胃腸の調子が悪くなり、止めました。

もちろん、無農薬のお米です。

原因は分かりませんが、「私には合わないんだ」と思って、それからは避けるようになります。

その後、玄米には毒性のある成分が含まれていることを知ります。

そして、それを解毒するには、最低でも17時間水に浸す必要があるそうです。

一晩では足りなかったようです。

1年ほど前、毎朝のパンをご飯に替えて、炊飯器を買いました。

そこで、また玄米に挑戦します。

元々、胃腸が強い方ではないので、玄米100%はやめて、5分つきとかにしようかと思いましたが、少しでも精米したものを17時間水に浸すのはよくないようです。

でも、しっかり解毒はしたいので、色々考えて、玄米を17時間以上水に浸し、精米と混ぜることにします。

玄米は、軽く洗った後、両手で挟んで擦り合わせて傷を付けます。

何度か洗って、水が澄んできたら、少し塩を入れます。

水が悪くなるのを防ぐためだそうです。

しっかり(17~24時間)浸すと、泡が出てきます。

毒素が出てるサインです。

以前は、ここまで浸してなかったので、解毒できてなかったのだと思います。

5合炊きなので、白米の場合、白米4に玄米1

炊き込みご飯など、具を入れる時は、白米3に玄米1

白米のみより、栄養のバランスがいいからか、次の食事までにお腹が空きにくくなります。

朝は簡単に、タンパク質もしっかり摂りたいので、赤飯にします。

もち米を使った赤飯とは少し違いますが、体に美味しいご飯になります。

洗った小豆150gと水(たっぷり)を耐熱ボウルに入れ、レンジ500wで10分、水を替えてさらに10分、10分おいて、また10分

しっかり冷まして煮汁と小豆を分けます。

洗ったお米4合(白米3玄米1)に煮汁と水を合わせて炊飯器の4合のメモリに合わせます。

塩はお好みで、この時に入れて混ぜます。

上から小豆を乗せて普通に炊飯。

この時、私はオリーブ油を少し入れます。

油でコーティングされて、一粒ずつほぐれやすくなります。

炊きあがったら、1食分ずつラップに包んで冷凍します。

赤飯は面倒なイメージがありますが、割と簡単に作れ、朝はチンするだけなので、楽チンです。

今はSIBOの治療中で、豆はNGなので、夫(仮)用になってます。

お米をどうするかですが、玄米は無農薬でないと安心できません。

白米は、精米時に農薬も一緒に削るので、残留率は20%くらいだそうです。

なので、普通に売っているものでもよさそうですが、化学肥料とかも気になるので、農薬・化学肥料50%以下の「特別栽培米」にします。

普通のスーパーでは、どちらも売ってなく、オーガニックストアにありますが、値段が高いです。

そこで、ネットで購入することに。

すると、今度は送料が高くつきます。

精米されたお米は生鮮食品なので、長持ちしないため、まとめ買いも難しい。

そこで、すべて玄米でまとめて買って、自分で精米することに。

家庭用精米機、色々調べて購入。

炊飯器が5合なので、5合用を買いましたが、玄米を混ぜるなら4合用でよかったとも思います。

精米したてのお米は、甘くてとても美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA